今日は天気も良かったので久しぶりにセレと出勤。
亀塚公園まで散歩。(こちらも久しぶり)
いつも何気に散歩しているこの公園。
実は、元皇族家跡らしい。園内に掲示されている看板にはその旨が
書かれている。もっと驚くのは当時の地図を見るとこの高台にある
公園の目の前は東京湾が一望できるらしい。
今では東京湾を見る事はできないが、場所がらか、梅雨の明ける夏直前には
季節風の磯風(海の匂い)を感じる事がある。
さて、その亀塚公園。園内の半分は芝生の広場なのだが、2月から養生中と
いう事でしばらく入る事ができなかったのだが、いまだに一部養生中である。
一緒に出勤中・・・ だれもいない亀塚公園・・・
昼間だったので人もほとんどいなくて、セレと私の二人で行ったりきたり。
芝生の真ん中で気持ちよさそうに寝ている猫をみつけては「遊んで〜!」と
騒ぐセレ。だから、うちの兄さん(海君)とはちがうんだってば!
あっ!兄さんだ!遊んで〜 だから違うってば・・・(逃げちゃった)
で、結局だれもお散歩さんが来ないのでそこを後にとなりにある公園に移動した。
普段は横目に通り過ぎる小さな公園なのだが、今日は時間もあったのでちょっと、
よってみる事にした。
中に入ってみると木が生い茂っているせいか、やや薄暗い。
奥にコンクリートでできた山がある。子供達はよくここに登って遊んでいる。
結構薄暗いかも・・・ 奥にコンクリートの山が見える。
遊具の一つかと、ずぅ〜と思っていたのだが、実は違った。。。復元された当時(弥生〜縄文時代)の竪穴式住居だったのだ・・・・唖然
こんなもの見るのは、中学校の社会科見学以来である。
ん?入り口らしきものが・・・・近づいてみる。
ん?中になにかいる。なんだ?と横にインターホンらしきボタンが・・・
「ポチ!」押してみる。そうするといきなり中が薄暗く光がともりスピーカーから音がする。うわ〜人がいる!また唖然。(蝋人形である。)しかもヘンにリアルである。
えらくリアルな蝋人形。。なんで子供が中腰なんだろ?不思議がるセレ
スピーカーからはよくある博物館などにある縄文時代の歴史を説明するテープの説明が始まった。なんでも縄文時代はこの辺りは海辺で、貝殻を取って生活していたらしい。ほーぅ。
とりあえず、急いでセレを抱きかかえその住居の中を見せてみた。
当然、人をみつけて怪しむ(ピーンと耳がたった。)。しばらく周辺の匂いをかいでいたが、今度は尻尾を振り出した・・・訳わからん・・・
へぇ〜こんな所にこんな立派なものがあるんだぁ。なんて妙に感心しながら公園を
後に、モスバーガーでお茶して会社に戻った。
この記事に対するコメント